○漆掻き道具

 

これは正確には漆芸の道具ではありませんが、
漆の仕事の仕事の根本には欠かせないモノ。

数年前、たった一夏ですが、漆掻きを勉強させてもらった時の道具です。
今ではこの刃物を作れる職人さんも少なくなっているようです。


**・ウルシの木の分厚い皮を削り取る刃物


**・線状に皮を切り取り、漆が流れている深さまで傷をつける刃物


**・傷から溢れてきた漆をすくい取るヘラ


**・掻き取った漆を貯めておく桶


**・桶から保管用の容器に移す時に使うヘラ


**・自作の刃物ホルスター

一夏の漆掻きは本当に貴重な経験でした。
自分が使っていた漆がどう採取されているか、
それがどれだけ貴重なものか、ということを身をもって理解できました。
感謝。

山梨の工房の庭にもその時に分けていただいたウルシの木を植えています。
まだ成長しきるまで数年はかかりますが、
この木で漆掻きするのが楽しみです。

 

Previous Post
○筆   漆芸の技法に「蒔絵」というのがあります。 漆で線を描いて、そこに金粉・銀粉を蒔き、 豪華絢爛な絵に仕上げるというものですが、 それに欠かせないのが「蒔絵筆」です。 最高級のものは「野鼠の脇毛」を使用したもので、 恐ろしいほど細〜い線が描けるらしいです。 いつか手に入れたいと思いつつ、まだ手に入れられません。 最高級の蒔絵筆が必要な仕事が出来るように…